- トップページ
- 施術案内
各施術紹介
手技施術(健康保険適応)
肩や腰、膝などの痛み・こわばりを手技により和らげます。初回はご予約して頂くとスムーズにご案内させて頂けます。

整体(自費)
慢性的な肩こり、腰痛、神経痛、肉体疲労、倦怠感などの症状に対して独自の手技療法で施術します。
初回は痛みの元を特定するためにしっかりとした問診を行いますので、60分となります。
料金:30分 5,000円(初回は問診時間を含め60分5,000円)
コンビネーション治療[EU-910]
超音波と電気刺激を組み合わせたコンビネーション治療が可能です。患部に対して2つの刺激が働きかけることにより、手技では届かない体の深部まで到達させ、筋肉や関節などの"こわばり"を和らげます。
筋肉を細胞レベルまでほぐすので、再生組織の活性が促され筋肉痛や神経痛をはじめ、骨折なども治りやすくなります。
受傷後すぐに患部に使用できるため、ケガの絶えないプロスポーツチームやスポーツクラブなどで多く採用されている施術です。
以下の3種類のうち同時に2種類を行うことができ、患者様の状態により使い分けます。
超音波
1秒間に数百万回の振動を起こすことにより、体内で生じる熱が患部を立体的に温め、ミクロマッサージマッサージ効果を発生します。音波によって浅部から深部の筋肉をほぐします。
ハイボルテージ
150Vを超える高電圧を用います。深部への刺激に適し、痛みの軽減や血流促進・可動域の改善などに有効です。即効性が高く、スポーツ障害や運動制限のある関節に有効です。
マイクロカレント
極めて微弱な電流を用いて傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進。
神経や筋肉を興奮させないため、捻挫や打撲・スジ違いやギックリ腰などの急性の痛みや、炎症の初期状態に有効です。
無痛であるため、電気刺激の苦手な方にも最適です。
テーピング
捻挫やギックリ腰、その他筋肉や関節の痛みにテーピングを行うことにより体のスムーズな動きを助けます。 お声がけしながら施術を行いますので、ご安心ください。
※写真は足首と膝の施術です。
鍼灸施術
はり施術
髪の毛ほどの太さの鍼(はり)をツボや筋肉のこわばりの強い箇所または関節周囲に刺入し、血流や免疫力向上を促します。人に元々備わっている自然治癒力を利用することにより副作用のない安心感できる施術です。
灸施術
もぐさを用いて、ツボや筋肉・関節に対して温熱刺激を行います。はり施術と同様に血流促進・免疫力向上の効果があり、自律神経のバランスも整えてくれます。
「京都市 はり・きゅう施術券」について
毎年1月~2月頃に申請をされた75歳以上の方に京都市が発行している施術券です。
1,000円相当の券が年間で4枚発行されます。詳しくは当院スタッフまでおたずねください。